|
 |
第92回日本美容外科学会
第92回日本美容外科学会会長 福井 卓也
(愛媛県松山市さくらクリニック)
今からおよそ20年前、東京の新橋にある航空会館に毎年2回、およそ30名くらいの美容外科医が集まって、活発にdiscussionした時代がありました。今と違い、当時は手術中心の時代でいろいろと試行錯誤して、手術方法を改良してきました。時代は流れ、新しい医療機器の登場により、その時代のエキスパートを生み、自然淘汰を繰り返しています。
しかし今一度それらの新しい技術を使いこなせるような基本を見直すべき時代が来ているのではないでしょうか。世界中で発信される新たな技術の本質を見極め、日本人に適合したものにModifyするには、基礎的な手術力と知識が必要不可欠と考えます。
今回提案するテーマは“ BACK TO THE BASIC ,AND TO THE FUTURE !!”もちろん新しい技術もどんどん紹介していきます。しかしその基礎となる部分も今回の学会に参加していただくことによって、何か発見がある会にしたいと考えています。
今回会場となる松山市は、いで湯と文学の街。有名な道後温泉や夏目漱石の小説「坊っちゃん」の故郷です。クリニックの職員の皆様の慰安もかねて、多くの美容外科医の皆様の参加をお待ちしております。
松山は遠いようで意外に近く、安い費用で訪ねられる街です。皆様が心から癒されるようにおもてなしを準備してお待ちしております。
|
|
第92回 日本美容外科学会 |
ホームページ http://www.alles.or.jp/~sakuracl/92st/index.htm
1.会期:2007年5月19日(土)10:30~18:00(予定)、その後会長招宴
~5月20日(日) 9:30~15:30(閉会予定)
2.会場:愛媛県松山市総合コミュニティセンター・企画展示ホール
愛媛県松山市湊町7丁目5番地
TEL: 089-943-0393
http://www.maps.or.jp/comcen/comcen.htm
3.テーマ:「BACK TO THE BASIC ,AND TO THE FUTURE !!」
4.演題募集要項:
言 語:日本語または英語
発表時間:7分
申込み方法:下の「第92回 日本美容外科学会演題申込フォーム」にて、お申し込みください。
1. 発表者氏名(ふりがな)
2. 医療機関名
3. 医療機関所在地
4. 演題名
5. 抄録(日本語800字くらい)
6. 連絡先住所・電話番号・ファックス番号・メールアドレス
演題名・発表者名(先頭に)・共同演者名・抄録(和文800単語程度、英文300単語程度)を演題申込書とともに郵送またはFAXで送付して下さい。Eメールでお申し込みの場合は、抄録に氏名・住所・電話/FAX番号・所属機関を明記して下さい。
使用機材:コンピュータープレゼンテーションのみ可能。各自ノートパソコン(原則としてWindowsに限る。Macintoshの場合はPowerPointにて作成し事前に動作確認をしてください)と電源アダプターをご持参下さい。
モニター出力端子はD-SUB15ピンのみとします。D-SUB15ピン以外の出力端子のパソコンをお持込みになる場合は必ず変換ケーブルをご持参ください。
(特にMacintosh iBook G4、 PowerBook G4等の一部機種はモニター出力の変換コネクタが必要です。)
パソコン本体などや接続機器トラブルにより、映像の投影が不可能となる場合もありますので、バックアップデータをCDまたはDVDにて、ご持参ください。
演題発表時間:7分(時間厳守)。演題発表の後、質疑応答時間として3分設けます。
抄録提出期限:2007年2月20日(締め切りました)
プログラム詳細はクリックしてください。
このHPからのお申し込みされた「演題申込みフォーム」、「参加申込みフォーム」が事務局に届いてないケースが何件もありました。 事務局よりの自動返信の本文中の学会回数が「第92回日本美容外科学会」以外の場合、送信エラーが起きた場合、演題の採否の連絡がない場合は申し訳ありませんがファックスにて再度お送り頂けますようお願い致します。
お問い合わせは学会事務局(Tel. 03-3571-1270)田口 順一郎までお願い致します。
採否の通知:採否は後日通知いたします。
※ 1.から5.は学会の前に発送されるプログラム・抄録集に掲載されます。
※ 共同発表の場合には、演者名に下線を付してください。
※ 演題発表の申込みは、学会の参加登録をした場合に限り受け付けます。
※同時通訳はありません。できるだけスライド内に英文併記して下さい。
5.参加申込方法: 下の「第92回 日本美容外科学会参加申込書」をダウンロードして、ファックスにてお申し込みください。
併せて参加費を下記銀行口座にお振込みください。 (お振込が無い場合、お申込は無効となります。)
|
6.参加費:
4月20日までに登録: 医師 15,000円、同伴者 医師以外 5,000円
(看護師、クリニックスタッフなど、Co-medical)
4月21日以降当日登録:医師 20,000円、同伴者 医師以外 8,000円
みずほ銀行 松山支店(支店番号651) 普通預金 口座番号1957034
口座名 第92回日本美容外科学会 会長 福井 卓也
ダイ92カイニホンビヨウゲカガツカイ カイチヨウ フクイタクヤ
7.注意事項:
※参加登録者のお名前で、お振込みをして下さい。
異なる場合(病院名で振込む場合等)は、下記お問合せ先までご連絡下さい。
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さい。
※お振込された参加費は、理由を問わず返金できません。
8.企業展示について: 締め切りました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。

9.宿泊・航空券のご案内: 当事務局では宿泊の斡旋は行いませんが、リンク先で宿泊・航空券の手配ができます。
航空券+宿泊のご案内 (リンク先から直接お申込みください)
10.事務局:日本美容外科学会事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-8 銀座8丁目10番ビル6階
TEL:03-3571-1270 FAX:03-3573-2113 Eメール:jsas@mac.com
|